PR]
東芝ダイレクトPC クーポンキャンペーン
one"s base HOMEWhat's New
【120*60】ARROWS Tab Wi-Fi QHシリーズ
スマートフォン
≫注目しているスマホ:docomo ARROWS Me F-11D 富士通
■ ARROWS Me F-11D
・Android 4.0
・マイクロSIM
・ワンセグ(録画不可)
・富士通モバイル統合辞書+
CPU 1GHz(シングルコア)
ROM 2G
RAM(メモリ) 1G
液晶約3.7インチ
MVNOのSIMカード
バッテリが切れる時
スマートフォン
Android について
※ ARROWS Me F-11D を購入しましたので、近日中にページを更新します。
関連ページ≫“初めてのスマホ”に向けた「ARROWS Me F-11D」  ケータイ Watch
Google検索をお使いください。ご協力お願い致します。

・ docomo ARROWS Me F-11D が気になる理由

 Android 4.0 の他に、広辞苑などの辞書(DL不要)があるということです。FMトランスミッター機能を搭載している。ワンセグとあわせて魅力的な機種ではないかと思います。液晶は約3.7インチサイズ。防水(IPX5/8)機能を装備。またステレオミニプラグのイヤホンが使えるということです。

≪個人的なポイント≫

 所有しているスマホ(L-04C)の液晶が3.2インチなので、Webページの閲覧には、かなりのストレス。それよりも大きいものが欲しかったことと「広辞苑」(第六版)が使えることです。

 

 
Just MyShop(ジャストシステム) MVNO(仮想移動体通信事業者)のSIMカード
≫Amazon.co.jp
NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ T0003337
NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ T0003337

  1日30MBまで、LTEが使える月額980円(初期費用3,150円)OCNのSIMカード。なお、FOMA端末(3G端末)には、いまのところ未対応。近日対応する予定らしいです。OCNのお知らせ
開通手続きのみでクレジットカード不要。

IIJmio

ミニマムスタート128プラン 月額945円を検討中です。

IIJmio
 開通手続きには、クレジットカードが必要。

IIJmio (iijmio) on Twitter
IIJが運営する個人向けISPサービスIIJmioの公式アカウントです。
「IIJmio ウェルカムパック for イオン」は、イオンショップでも、ご購入いただけます。
2013年4月現在

MVNOの最安は

DTI
ServersMan SIM 3G

の月額490円のようです。

100Kpbsで1GBのオンラインストレージサービスが無料だそうです。
Google検索をお使いください。ご協力お願い致します。
参考になるページ>格安データ通信(ドコモMVNO等)比較ランキング - 最速投資運用
>SIMカードについては、こちら
[△ページのトップにもどる

[△ページのトップにもどる]

2010(C)Copyright one's base